Zoomex 入金方法・出金ガイド│手数料や注意点など徹底解説
Zoomexの入金・出金方法
Zoomexの入出金方法は非常に簡単です。
- 入金方法
- 出金方法
ほとんど、工程は同じですが、それぞれ解説を行なっていきます。
今回はスマホアプリを使って操作で説明をしていくので、ダウンロードがまだの方は以下のURLを参考に準備をしてください。
Category – GyousyameiZoomex│登録方法
入金方法
入金方法は2種類あります。
- 仮想通貨
- クレジットカード
では、それぞれについてまとめているので見ていきましょう。
仮想通貨

仮想通貨の入金は、下部から資産をタップすることで、入金を選択でき、入金する仮想通貨を選ぶことが可能です。
- 現状対応している通貨
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
- USDT(ユーエスディティ)
- XRP(リップル)
- EOS(イオス)
入金する仮想通貨を選択すると入金用アドレスが表示されます。
そこのアドレスへ他の取引所もしくはウォレットより仮想通貨を送金をするだけです。
こちらは、それぞれ入金する通貨によってウォレットのアドレスが異なるので間違えないように注意しておきましょう。間違うと資産を失う可能性があります。

表示はこのようにQRコードとウォレットアドレスの2種類です。
スマホのウォレットから入金を行う場合はQRコードが簡単でしょうし、PCから入金を行う場合は、ウォレットアドレスをコピーして通常通り送金を行いましょう。
あとは、このアドレスを使って、ビットフライヤーから送金を行えばZoomexに仮想通貨が届くようになるので、以下を参考に送金を行ってみてください。

ビットフライヤーの出金申請画面は上記です。
出金を行うときは、事前に出金先(今回はZoomexのアドレス)を登録する必要があるので、こちらを完了させ、選択を行ってください。
あとは送付量を入力します。
送付量の入力後は、送金するのボタンを押せば出金の申請は完了するので、Zoomexに着金するのを待ちましょう。(着金までは多少時間がかかります)
入金ボーナス
現在$1000以上で20USDT・$10000以上で200USDT相当がもらえるようになっています。
こちらは、期間限定となっているので早めにお試しください。
クレジットカード

次に、クレジットカードでの入金方法です。
入金画面から即時入金を選択すると以下の項目の選択が必要になります。
- 法定通貨
- 仮想通貨
支払い方法を選択する画面が出てくるのでクレジットカードを選択します。

クレジットカードの入金時は以下の情報の入力が必要です。
- カード番号
- 名前(ローマ字)
- 有効期限
- メールアドレス
入力後に決済をすることで仮想通貨の購入をすることが可能です。
クレジットカードで購入出金方法

出金方法も簡単に行えますが、初めての方は注意したい点もあるので説明します。
まずは、出金する通貨を選択します。
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
- USDT(ユーエスディーティ)
- XRP(リップル)
- EOS(イオス)
上記の仮想通貨選択後に出金先の情報と数量の情報が必要です。

選択後の出金方法については以下の情報を入力することで出金申請が行えます。
- 送金先ウォレットアドレス
- 出金する金額
送金先ウォレットアドレスは、事前に登録が必要になるので詳細は後述しています。
この2点を入力して出金のボタンを押すと、セキュリティの認証作業を行うためのE-mailの認証コードとGoogle認証コードの入力を行うことで出金申請は完了です。
また、Zoomexで出金するのが初めての人でも使いやすいようになっています。
Zoomex公式アドレス登録方法

アドレスの登録方法は出金申請フォームから行えます。
アドレスの選択とあるので、こちらをクリックすることで送金先のウォレットアドレスが登録できるようになっているので、事前に行なっておきましょう。

アドレスの追加を選択した後は、登録フォームに飛ぶので送金先アドレスの入力をしましょう。
- 通貨を指定
- 出金先アドレス入力
- 表示名の入力
この3つを行い下部にある保存のボタンを押せばアドレスの登録ができます。最初は面倒かもしれませんが、一度登録してしまえば間違えもなくなるので安心です。
手数料についてですが、仮想通貨での入金は無料になっていますが、出金はマイニング手数料がかかります。
注意点
コインの種類 | 即時出金限度 |
BTC | <5.0 |
ETH | <70 |
EOS | <60,000 |
XRP | <250,000 |
USDT | <100,000 |
こちらは、出金のときに注意したいことです。
Zoomexの即時出金は、出金する仮想通貨ごとに出金限度額が決まっています。
KYCを終えていれば、出金限度額の上限をあげることができるので、まだKYCをされてない方は以下のURLより参考にしてください。
Category – GyousyameiZoomex│本人確認(KYC)のやり方
まとめ

Zoomexの入金・出金方法と手数料や注意しておきたい点をまとめました。
入金もかなり簡単に行えるので、トレードを行いたいと思った場合は登録後すぐに入金をしてトレードを行うことができます。
また入・出金についての注意点も紹介したので。覚えておくといいでしょう。
入金が終わればトレードを行うだけですね。